· 

佐渡島に沈む夕日、新潟市内だけの景色

写真に写っているシルエットの中には、左からNHKの鉄塔、陸上競技場の照明設備、建設中のマンションのクレーン、新潟市役所の分館、そして三角形の外観が特徴的なダイアパレス医学町などが見えます。
写真に写っているシルエットの中には、左からNHKの鉄塔、陸上競技場の照明設備、建設中のマンションのクレーン、新潟市役所の分館、そして三角形の外観が特徴的なダイアパレス医学町などが見えます。

 

この写真は2024年6月28日に撮影しました。  

新潟県は、東西に約300kmと非常に横に長い県で、これは新潟市から東京までの距離にも匹敵します。日本海に沿って広がる海岸線の中でも、新潟市内からは晴れた日には佐渡島を大きく見ることができます。佐渡島は上空から見ると、カタカナの「エ」の形をしており、手前が小佐渡、奥が大佐渡と呼ばれています。

 

 

大佐渡には標高1000m級の山々が連なっており、これが新潟市内に大雪が降りにくい理由のひとつです。大佐渡と小佐渡の間は平野が広がり、「国中」と呼ばれる豊かな穀倉地帯となっています。佐渡島の人口の多くは、この国中平野に集中しています。

 

 

大佐渡が北風を防ぐため、小佐渡は比較的温暖な気候に恵まれ、果物の栽培などが盛んです。この地形の影響で、佐渡島では温暖な気候と北国の気候が共存する、非常にユニークな環境が広がっています。

 

 

写真を見ても、手前の平野と奥の大佐渡の山々という、2つの異なる地形の層がよくわかります。  

そして、日本海は太陽が沈む場所。だからこそ、新潟市から見る夕日はとても美しいのです。特に、佐渡島を背景に沈む夕日は格別です。

 

 

季節によって太陽が沈む位置は変わりますが、時折、佐渡島に太陽が沈む美しい光景を目にすることができます。とはいえ、こうした絶景は一年に数回しか見ることができないため、地元にいる特権かもしれません。

 

 

新潟市内は高層ビルが少ないため、このような壮大な夕日を眺めることができるのかもしれません。これから何度、この素晴らしい夕日を撮影できるかわかりませんが、新潟に訪れた際は、ぜひこの美しい夕日を見に訪れてみてください。

 

 

 

【関連情報】佐渡番茶/チャレンジド立野 

※過去にお茶フェスさんの取材で、佐渡番茶の取材時に佐渡の魅力を立野さんにお聞きしました。良かったらご覧ください。

 

 


CONTENTS

 

新潟市中央区東幸町4-10

ダイアパレスRC東幸町 東棟1402

 

※打ち合わせや取材に出かけていることが多く、メールでお問い合わせください。折り返しご連絡いたします。

 

お問い合わせ : メールフォーマット